JPALS認定薬剤師制度は2026年4月1日より改正します!!
JPALS認定薬剤師制度改正経緯
JPALSは、日本薬剤師会が2012年4月に運用を開始した、インターネット上で利用できる生涯学習支援システムです。
2018年には公益社団法人薬剤師認定制度認証機構(CPC)の認証を取得し、「JPALS認定薬剤師制度(G25)」へ移行しました。
このたび、JPALSの運用開始から10年以上が経過し、近年の薬剤師を取り巻く情勢等を踏まえ検討を重ねた結果、JPALS認定薬剤師制度を改正することといたしました。
※JPALSの理念は「薬剤師の生涯学習を支援すること」から変更はありません。
JPALS認定薬剤師制度改正の内容
- クリニカルラダー(CL)レベルを廃止し、認定取得までの期間を大幅に短縮
1月10日から遡って3年以内に実践記録を18本以上提出し、Webテストに合格すると「JPALS認定薬剤師」を取得可能
制度改正後は、最短で2027年4月にJPALS認定薬剤師を取得可能!
※ただし、JPALS登録から1年以上経過していることが条件 - 実践記録作成時、従来は任意だった「実践活用が出来そうな例・学習が実践活用出来た例」の記載が必須化
- 実践記録の作成において、STEP2で行うPSの登録が、「到達目標(398項目)」から「小領域(44領域)」に変更
- JPALS認定薬剤師の方(現行のCLレベル5、CLレベル6の方も含む)の認定更新は、現行制度からの変更なし
1.クリニカルラダー(CL)レベルを廃止し、認定取得までの期間を大幅に短縮
1月10日から遡って3年以内に実践記録を18本以上提出し、Webテストを受験し合格すると「JPALS認定薬剤師」を取得が可能
制度改正後、最短で2027年4月にJPALS認定薬剤師を取得可能!
※JPALS登録から1年以上経過が必要

●JPALS認定薬剤師制度改正後 Webテスト
実施概要:
- 3月1日~3月31日の1カ月間 (新制度によるWebテストは2027年~)
受験要件:
- JPALS登録後1年以上経過
- 1月10日から遡って3年間に実践記録を18本以上提出
- PSの「プレチェック」※を完了
Webテスト内容
- 出題範囲:全PS
- 出題数:50問 (変更なし)
- 合格ライン:30問 (変更なし)
- 制限時間:100分 (変更なし)
※プレチェックとは
- 「プレ」=学習前の時点で、PSを [学習した/学習していない]に振り分ける作業。
- 実施により自分の学習状況を把握でき、不足項目を明確化することで、学習計画を立てやすくなる
改正点(2026年1月11日~)
- チェックする項目を 到達目標(398項目) → 小領域(44領域) に変更。
- JPALS利用者は 全員プレチェックを実施する必要あり。
実施期限
2026年6月30日まで
※2026年4月1日以降に新規登録された方は、利用可能日から30日以内。
~ 薬剤師に求められるプロフェッショナルスタンダード(PS)について ~

2.実践記録作成時に任意で記載していた「実践活用が出来そうな例・学習が実践活用出来た例」の記載が必須化

3.実践記録の作成時、STEP2で行うPSの登録が、「到達目標(398項目)」から「小領域(44領域)」に変更
制度改正後の条件による実践記録の提出開始日である2026年1月11日から、実践記録の作成時、STEP2で行うPSの登録は、到達目標から小領域に変更。
- 44の小領域の中から、記載した実践記録の学習内容に該当すると思われる小領域を選択する。複数選択可。
- どの小領域に該当するか分からないときは、到達目標を確認!
~ 薬剤師に求められるプロフェッショナルスタンダード(PS)について ~
4.JPALS認定薬剤師の方(現行のCLレベル5、CLレベル6の方も含む)の認定更新は現行から変更なし
更新要件:
- 「JPALS認定薬剤師」の認定期間(3年)の最終年度の1月10日までに実践記録を18本以上提出し、同3月に認定更新手続きを行うこと。
JPALS認定薬剤師(アドバンスト)※1:
- 「JPALS認定薬剤師」で、かつ薬剤師免許取得後5年以上経過している場合、「薬剤師生涯学習達成度確認試験」※2を受験可能。
- 合格すると「JPALS認定薬剤師(アドバンスト)」を取得できる。
※1 現行のCLレベル6に代わる称号
※2 この試験は、各団体が設けている認定制度等によって認定されている薬剤師を対象として、統一的な基準で評価することを目的に、日本薬剤師会を含む薬学関係5団体が共同で実施(運営事務局:日本薬剤師研修センター)しているものです。

JPALS認定薬剤師制度改正のスケジュール
▶段階1:2026年1月11日~
- 「実践記録」の記載必須項目が追加
- PS登録が、「到達目標」から「小領域」に変更
▶段階2:2026年4月1日~
- JPALS認定薬剤師制度改正施行
▶段階3:2027年3月1日~31日
- 制度改正後の初のWebテスト
- 44の小領域(到達目標290*)からWebテストを実施
⇒合格者は2027年4月1日よりJPALS認定薬剤師
▶段階4:2027年4月1日
- CLレベル表示廃止
*CLにおけるレベルを廃止したため、レベルによって段階的に設定していた到達目標を398→290項目に整理